NO.6662785
娘が母の介護放棄
-
9 名前:押し付け?:2015/12/07 09:22
-
>>5
>せめての金銭的援助だけでも抑止力になった可能性あると思う。
でもさ、多分ずっと同居でしょう?
母親が亡くなったからって追い出せないし
マイホームは末娘のものになっちゃうよね?
貯金も数百万とかなら、今後の生活の為に
無職の彼女に渡すと思うよ。
そうしないと自分達が面倒をみないといけなくなるじゃん。
だから他の兄弟より多く遺産をもらうんだったら
介護を押し付けられても仕方ない一面もあると思うよ。
こういう事件があるといつも不思議なのが
なんで無職なの?って事。
主人の妹は親元にいた方が楽だって理由で婚期を逃してる。
40越えても、親にお金を出してもらってアパート借りて自立してみては実家に舞い戻ったりしてるわ。
先々の事を考えて踏ん張ったりできない人っているのよ。
だから、今回の事件も他の兄弟が冷血かどうかはわからないと思う。
義妹は正社員になった事ないし、老後は生保だと思うよ。
法律的には義妹はうちの子に紐づけられちゃうからね〜
義理家には主人以外は近寄らないようにしてますよ。