NO.6663630
図書館司書
-
12 名前:それがおすすめ:2016/11/22 10:20
-
>>8
>学校の図書館で働くには教職も取らなければいけないはずです。
>
>外国語学部でしたが、図書館司書だけは取りました。
>大学案内に学部によって取れる資格が書いてあるでしょうから、それを見ればよいと思います。
>
>資格は授業の単位を取ればいいだけで、国家試験などはありませんので楽っちゃ楽です。
うっかり教職と司書を持ってて
それを取り忘れました。
もったいないったらありゃしない。
学校の図書の先生も正規の募集は少ないかもですが。
でも司書教諭だけでなく
きっと国語の先生も取ったりすればなんとなく
仕事にはありつけるから。
司書と司書教諭で進めていって
ついでに教職取るって形で行けばいいのかなって思う。