NO.6664134
電車の中の子どもの声
-
9 名前:わかちこ:2018/04/24 19:32
-
>>1
>子どもはぐずったり泣いたりするもの。
>だから、それは気にならない。
>
>でも、付き添い(親や祖父母)とじゃれあってケタケタ、キャハハと甲高い声で笑ってるのはイラっとくる。
>子どもにじゃなくてその付き添いにね。
> いま、まさにその状況。
音(声)の大きさというよりは、マナー違反や非常識な人に対しての苛立ちということよね。
小さなことなら「気にしない」という鈍感力を持たないと、この世の中生きにくいんじゃない?