育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6664387

お世話になってます。塾の事です。

13 名前:ねえ:2017/09/15 22:30
>>1
なんで成績が落ちる・上がるのを塾のせいにするの?

やる気は塾でうまれるわけじゃない。

塾へ行けない環境の子だって、自力で成績上げるんです。

塾に丸投げしないと受験できないようなら辞めたほうが良い。
どこ行っても同じですよ。

そんなに個別がいいのなら主さんが教えたら?
でなきゃ家庭教師とか。

個別じゃないとダメなんです・・・なんて、お子さんのメンタルの弱さを塾のせいにしないで下さい。

部活でうまくいかなければ顧問のせい、高校でうまくいかなければ担任(学科教師)のせい、大学でうまくいかなければ・・とこの先えんえん続きますよ。

あなたが塾ひとつで右往左往している姿をお子さんは見ています。
なんでも指導者のせいにすればいいんだ、今回は個別じゃなくなったせいにすれば成績低下も叱られないと学んでしまいました。
どんどん怠け癖つきますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■