NO.6664498
大学受験の塾はいずこへ?
-
39 名前:26:2018/03/27 09:00
-
>>38
そうなんだね。まだ情報錯綜中?
でも高3に限って、2回受けるというのは
受験生もある時期に殺到するだろうし
うちも一度あったけれど暴風警報で変に延びて二次までの期間がとても短くなってしまったり
他の受験科目の学習に影響が大きかったり
理系学生に不利だったり、検定料も高いし
結局、大学がそれ使わない受験方法を売りにしてしまうことにもなりかねない・・
京都工芸繊維大学の教授がスピーキングの採点にどれだけのばらつきがでるかを実験していたけれど
かなり人により評価が異なることも証明されてしまって
これは、実際的なのかと甚だ疑問です。