育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6664917

とうとう朝になりました

20 名前:15年前:2017/03/19 13:45
>>1
育児で大変だった頃、私も夫にはいちいちムカついてましたよ。

夜泣きで睡眠不足だと言うけど、夫は通勤中電車で眠れるからいいじゃないかとか、
飲み会に行くなんて育児から逃げてるように思えたし、
たまに夫に子どもを預けても、夫は子どもを放って一人でうたた寝しているしで、もう泣きたいやら怒れるやら、ノイローゼになりそうでした。

私は今の主さんの気持ちはわかる気がしますよ。
離婚も考えましたとも!

それだけこちらも余裕のない切羽詰まった育児をしていたということでしょう。

息抜きしたいですよね。

そこで私は、シッターさんに預けてみたことがあります。
あなた(夫)が飲み会で発散させるなら私だってたまにはラクさせてもらってもいいでしょうと。

最初は預けるにも気が気ではないのですが、3時間ぐらいを2、3回お願いしたんじゃなかったかな。

自分にも休める機会があるんだと思えると、夫のことも許せるようになり余裕が出来ましたね。
夫もその点には理解してもらえました。
夫としても、育児に協力したい気持ちはあってもなかなかできない状況だったのでしょうね。
今ならよくわかります。
もしかしたら主さんのご主人もそうなのかも。
だって優しい方なのでしょう?

主さんもあまり思い詰めないで、休む方法を探してみてもいいと思いますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■