NO.6665063
働いていたら役員は無理
-
45 名前:押し付け合いの地域:2017/11/13 14:45
-
>>43
>我が子の学校は市内で3番目に生徒数の少ない学校。
>それぞれの事情を聞いてたらやり手がいない
そういう理由なら事情は無視もわかるんだけど
私の住む地域では、押し付け合いなんてなかったわ〜
やってくれそうな人、まぁ専業狙いで普通に社交性がある人に
前もって話を持っていくシステムだった。
だから、シングルでフルタイムの役員さんもいたけど
あくまで、本人にやる気があるから話が行くという事なんだよね。
特に、地元で昔から商売してる家の人は
当たり前って感じで引き受けてたし。
私が役員を引き受けた時は、最後に
来年もどう?って聞かれた。
やりたい人はそこで引き受けて、徐々に本部役員への道になって行く感じ。
私は、丁重にお断りしたけど、だからといって意地悪とかされるなんてないし
再度違う学年で頼まれた時はお引き受けしたよ。
押し付け合ってる地域って、忙しい兼業ばかりなのかしら?
っていつも思うわ。