NO.6665415
至急!お願いします!
-
27 名前:主:2018/01/03 21:51
-
>>26
>主さんが全面的に悪かったの?
>連絡を絶たれてても主さんだけが悪いとは限らないかな?と思ってレスしてました。
私の問題です。
旦那は優しくて子煩悩でした。
こうやって数年考えてました。
何が悪かったか、どうしてこうなったか?育った環境も違い過ぎて、価値観も違い、性格や行動が実両親の嫌な部分に似すぎて自分でも呆れるくらい。
>旦那さんが連絡を取りたがらなくても
>数年別居してても離婚の話が出てこないのは
>旦那さんもどこかで主さんとの復縁のタイミングを
>待っているのかもしれないとも思えました。
多分、いや別れたいと思います。
出ていく時に離婚届を置いて行きましたし。
>でも、でも、でも、一連のお返事を読んでると
>ごめんね、主さん。
>旦那さんが連絡を取りたくない気持ちもちょっと
>解る気がして来ました。
まだ私に足りない部分があります。
宜しければ教えて頂けませんか?
>>復縁すれば前よりももっと過酷な生活が待ってると思う。
>
>>どっちに転んでも不安が大きくて怖い。
>
>主さんがそうなら、旦那さんもそうなんじゃないのかな?
>
>幸せになれる感じがしないのに、何故、復縁へ向かうのか理解に苦しみます。
>多分、旦那さんは復縁したくないんじゃないのかな?
>って思います。
>
>そして、主さんとの話し合いも難しいと解っているから
>敢えて放置しているのかな?って思えて来ました。
>
>お祝いの事は他の方もレスされてますが
>もう、考えない方がいいでしょうね。
>
>それと手紙も書くにしても
>謝罪するなら謝罪する。と腹を括るべきですね。
>
>主さんの中には、まだ旦那さんを責めてる気持ちが
>たくさん残ってる様に読み取れました。
>
>手紙で気持ちを伝えられるのは1度きりだと思った
>方がいいと思います。
>その手紙も復縁して大丈夫だと思える内容でなかったら
>最後だと思います。
>
>旦那さんと向き合う前に、自分の気持ちと向き合った
>方が良いと思いました。
>
>主さん、落ち着いて考えてね。
まだ責めてる部分が見えますか…
だったらまだまだ修行です。
お互いもう年です。
助け合って行きたい。
それだけです。