育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6665634

ここでよく話題になる専業云々

11 名前:勝手:2017/02/02 09:01
>>1
何度か働いたけど、私が外に出たら靴もすり減るし、日焼け止めも買わないとダメだし、服も沢山欲しくなる。
私が働いた途端、働いて帰宅した旦那は何もしないのに、私は家でバタバタしている事が許せなくなる。
誰が何と言おうと絶対不公平だと言う気持ちがある。旦那の方が稼ぎが多いとか関係ない。労働時間がどう考えても不公平だとしか思えない。
だから不機嫌になるし、私の笑顔が消える。
だけど専業すると私の好きな人付き合いが減るし、私は大した家事をしないし、だんだん暇になって来るから外に出たくなる。
だからやっぱり働きに出ると家庭の事をするのが嫌になる。
の繰り返し。
結果、仕事だけしてれば良い旦那が私には一番羨ましいのだと言う気持ちになる。
だからそんなに嫌な家事を私一人でやらなければならないなら専業するしかないと言う結論に至る。

だけど又働きたくなるから働くと思う。
そんなの他人にどうこう言われる筋合いは無いと思ってる。
私みたいな人は次の職探しが大変だと言われたけど、一回で決まらなかったことはないし、この先そうなったら働かなくていい。
自分の気ままに働いたり働かなかったり、別にいいじゃん。

兼業の人の何が尊敬するって、仕事して帰って家事を自分しかしない状況を飲み込めてる人としての出来だわ。
私は絶対無理。そんな奴隷みたいな生活無理。泣けてくる。
仕事より帰ってからの家事が嫌すぎる。
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■