育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6665659

母から距離を置かなくては

1 名前:依存:2017/08/04 12:45
私の旦那、結婚前からの借金200万が発覚してから私に問い詰められて暴れたり、暴言吐いたりしつづけた。

色々あって苦労して来たのは母親は知ってる筈なのに、いつも私を悪者にするんです。

息子が主人の実家に行った時、義母が私の悪口三昧だったんだって。
「あんたのお母さんはべっぴんさんだけど、最低な人で・・・」と語ったらしい。

私何かした?
浮気もした事ないし、借金どころか無駄使いもしてない。
旦那の暴言暴力の中子供を育てられないから別居して私一人で子育てして来た。
旦那が次いつ借金するか信じられないから、私も職を見つけたし、本当に無我夢中で子供を育てた。

義母だって、当時相談したら「あんな息子無視して、給料運搬人だと思ってあんたは子育てしなさい」なんて言ってたのに、結局は母親って我が子が無条件に可愛いんですよね?

余談が多かったですが、私が言いたいのは、主人には無条件に味方になってくれる母親がいる。

だけど、私には居ないんですよね。

昔から、親戚の集まりで母親は私の悪口言う為に行ってる様なもんでした。

小学校時代からオシャレして親戚の集まりに行っても、最初から私の悪口を言い出す母親が嫌でした。

親にこう口答えするだとか、言う事聞かないとか、ダメな子だと皆に発表するもんだから親戚中の人から私はダメ印押されてました。

だから親戚の集まりが大嫌いだったな・・・
学校とか行くと、皆私と仲良くしてくれるし、褒められる事もあったのに、お母さん関連の人と会うといつも悪口を吹き込まれているから知らない人から説教される事だってあった。

私の悪口の次は、親戚のお姉ちゃんをベタ褒めするの。
綺麗だとか、おりこうさんだとか。
そのお姉ちゃんの親も自分の子を褒められたら次は私を褒め返せばいいのに、私は絶対褒めてもらえる事が無かった。

そんな子供時代を送ったから自分はダメなんだ・・・と思って来たけど、大人になってわかったんですよね。

自分が凄いと洗脳されていた人達は別にすごく無かったし、私は責められる程酷い人間でもダメダメでも無いって。
そう言って来た大人達が最低なんだって事も分かった。


だけど、今更自己肯定が難しくて、いつも親から否定されてる不安感がぬぐえないし、母親からの愛情がほしくてたまりません。

それなのに、私から連絡しないとメールも電話も絶対に来ない。

前相談した時は「そんな母親からは距離を取った方が良い」と言われました。
だから、私から頻繁に連絡するのを我慢してたら大分楽になりました。

でも、時々生理前とかの情緒不安定な時は母親が恋しくなって、自分から連絡はしたくないんだけど、向こうからして来てくれない事でとても悲しくなります。
気が狂いそうになります。

携帯を変えた時、電話番号も変えたかったのに母親から連絡来なくなったら嫌だな・・と思って変えなかった。
なのに一度も連絡無いし。

この際、メアドも変更してメールが出来ない様にした方が良いですか?
携帯番号も変えようかな・・・

いざとなれば、自宅に電話が入るだろうし、いつでも連絡出来る様にしてるから、私も期待して苦しくなってる気がします。

どうにか、母親に依存するのをもっともっと避けないと苦しいです。

他に手段はありませんか?

向こうは私なんて嫌いなのに、なぜ私は追い求めているのでしょう?
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■