NO.6665693
娘が休むと不安
-
14 名前:そうねえ:2017/04/21 10:34
-
>>1
私は人間関係じゃなくて
娘の健康とか、事故にあってないかとかが異常に心配だったなあ。
自分が心配しすぎなのはじゅうじゅうわかっているんだけど、不安な気持ちになるといっぱいいっぱいになってしまって抑えられなかった。
カウンセリングって何するのかな。まえに更年期うつで心療内科行ったことあるけど、看護師さんが延々と黙って私の不安感の話を聞いてカルテに書いてた。
そのあと診察室に入ったけど「不安感が強いんですね。更年期でしょうね。お薬出します」で終わっちゃって。笑
結局あまり薬飲まないうちに良くなったことがあった。
娘に対する不安感はそれとは別なんだけど要するに不安なことに対する耐性が弱いんだと思う。
一つ不安になると別のことも不安になったり。
最近気がついたけど歩くとか、運動してると余計なこと考える余裕ないので心配しない。
それと、娘は一人暮らしになったんだけどそうなると全然心配しないの。笑
目に入らないと心配しないのね。
原因は自分にある、余計なこと考えるのが悪い。
主さんもウォーキングするとかジムに通うとかしてみたらどうかな?
子供を信じてってレスあったけど私もそう思う。