NO.6665712
正月明けってむなしくないですか
-
9 名前:やれやれ:2017/01/04 11:19
-
>>1
義実家で同居の私は、正月終わって出てくる言葉は
「疲れた」「ホッとした」「やれやれ」こればかりです。
毎年4日から義両親が姑のきょうだい夫婦と温泉に旅行にいくので、私の正月は今日からです。
田舎ではないけど本家なので、親族が皆集まります。
泊まりでくるのは義弟一家で海外在住の義兄一家は帰省はするけどホテル滞在なので(会社が用意してくれるらしい)まだいいんだけど、集まるのは舅の弟夫婦が3組と今年はその子どもたち(夫のいとこ)が結婚相手や子どもたちを連れてきたりして、義兄義弟含めて集まったのは三日間でのべ30人位になったよ。
お年玉をあげた小さい子たちは全部で8人。
さらに来なかった子のためにおじおばに持たせたお年玉も4人。
誰がいつ来るかわからないのであらかじめ金額変えてお年玉袋に入れて用意したのは全部は出ていかなかったけど、それでも毎年お年玉を用意するのが地味に面倒。
使わなかったものは私のお財布に帰ってくるからいいんだけどね。
とにかく台所に立ちっぱなしの三日間だった。
さらに秋で仕事をやめた専業なので本当に身も心もゆっくりできる。去年まではつかれたまま仕事再開だったから辛かったなあ…
まあ家族はいるので何にもしないで…というわけにはいかないけど、少なくとも年末年始で疲弊した心身を休めることはできるだろう。
二世帯同居とは言え、こういうときは別世帯も何もないからなあ。まあ承知して同居したから文句は言わないけど。