育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6665786

宿題で気が狂いそう

59 名前:でもねぇ:2017/08/18 16:39
>>58
でもねぇ、お子さん支援学級じゃないんでしょう?
普通学級の子でそこまで宿題出来ない子なんているのかな?
親って別に宿題なんかで点を稼ごうとしているんじゃなくて皆に足並みそろえて付いていける様にだけ望んでるじゃん?ばかな子の親って。

なのに提出出来ない、出しても幼稚園レベル・・・・・なんじゃもし友達に見られた場合イジメに繋がるとか考えてしまわない?

私が手伝うのって、その理由からだよ。皆と一緒に提出出来て、問題なければそれでいい。
目立つ変な宿題提出して先生に度肝抜かれて呼び出しされなければそれでいい。

だから「ずるい」なんて感情抱いてもらえるものでも無いんだよ。

それに、要領よい子はきっと美術の宿題だって自由研究だって半日あれば仕上がるんじゃないかな。
バカな子は決してサボってる訳じゃないのよね。こういう所からして出来が違うと感じるんだけど、集中力の欠如に要領の悪さが重なって何日かけても同じ事してる。

親の力が必要なのは先生もわかってると思うのよね。

失礼だけど、お子さんもそうじゃない?
その上でやっぱり提出する事って「親も熱心」「なんとかしたいと思ってる親」と言う評価につながると高校受験も一生懸命に考えて下さるのでは?と思ってね。

私の子は、バカだけど真面目だけが取り柄だから親が補助しながらなんとか提出させてます。
新着レスの表示
スレッドを見る(72レス)  ■掲示板に戻る■