NO.6666352
映画について(駄)
-
13 名前:沢山:2015/09/30 08:32
-
>>1
映画館で観た映画でぱぱったと思い出したものは、
天空の蜂
アンフェア
S-最後の警官
ミッションインポッシブル5
ターミネーター
ミニオンズ
猿の惑星
レンタルDVDでは、
ガリレオシリーズ
青天の霹靂
天空の蜂、主役級の俳優がぞろりと揃った豪華な映画でしたね。一人だけ?と思ったけど。それから序盤で犯行の大体の経緯が分かってしまったのは残念だった。
アンフェア、篠原涼子がかっこよかった。切なかった。でもこれもAKIRAがかなり残念だった。
S-最後の警官は、オダギリさんがすごい美味しい役だった。でも向井くん好きなので。続編あるかなぁ。
ミッションインポッシブルは流石のトムさま、バイクアクションもスタントなしだったそうで、足が道路に擦れたりしてドキドキものでした。頑張って続編お願いしたい。
ターミネーターは、1の懐かしいシーンが今回の役者さんで描かれていて驚いた。覚えている自分にも驚いた。
ミニオンズは、もうどうしようもねえな〜と思いながら温かく笑えた。
猿の惑星は、大好きな映画の一つの久しぶりの続編ということで、ドキドキしながら観たけど、とてもよかったよ。でも1を超える衝撃はなかなかないよね。
ガリレオシリーズは映像の方が原作より面白かった。
青天の霹靂は、泣けたしよかった。
映画館の映画はミニオンズ以外は全部、夫婦で行ったよ。進撃の巨人だけは旦那一人で行ってもらったけど。今度は信長協奏曲を観に行くと思う。