NO.6666460
そういう言い方が気持ち悪い
-
46 名前:やっぱり:2018/06/05 19:37
-
>>1
やっぱり
同じくらいの家庭の人と結構した方がいいよね。
正直主さんの気持ちはわかるかな。
遺産て大変だね。
てかさ、
なんていうか、旦那さんがこちらの遺産を宛にすることなく
自分たちの家庭は自分で責任持つから、な考えの人だったらいいんだけど
嫁の実家は裕福、なんなら早く死なないかなー
俺にもおこぼれあるかな?
みたいなさもしい考え持ってるとしたらがっかりだよね。
しかも、まさかの旦那の実家までそんな感じだったらウンザリだ。
じゃあ玉の輿に乗る嫁はどーなんだ?って話だけど
そこは一応嫁だからねぇ。
むかーしは
嫁に出したら遺産なんて貰えないとか
長男に、とかだったし
今ほど大変じゃなかったのかなぁ。
うちの母の大元の本家は代々長男のみに相続。
だから母の母は嫁に行ってかなり苦労したけど
あまり援助らしい援助はなかった。
その娘の母はもはや普通すぎるサラ妻。
父が母の本家にたかろうとしたのなんて見たことない。
主さん
なんで婿とらなかったの?
そんだけ資産家で長女ならそうすればよかったのに。
まあ、離婚して実家に戻っても実家のお金で十分に暮らせるならそれでいいんじゃないかなあ。
無理して婚姻関係続けなくてもいいのでは?