NO.6666764
回覧板
-
17 名前:たかが、されど:2017/05/15 08:02
-
>>12
そもそもの問題点は?
遅くて困るのは何故?
回収に困るだけ?
遅くなるために、読めない人がいること?
回覧板セット部隊の苦労が増えること?
回覧板のほとんどが広告や宣伝、告知ものです。
発信元は増えたほうが宣伝になるので嬉しいんです。
町内会以外の印刷物に関しては問題ないでしょう。
町内会以外の印刷物は社協が配布していませんか?
それならば恐らく部数が増えることはほぼ問題はないはず。
問題は町内会です。
一番嫌がられるのはシステムが今までと変わること。
次に1ルート分増やすことで手間が増えること。
毎回の回覧板のセットは大変なものです。
あの作業で1セット増えるのは嫌です。
しかし、現場の役員の苦労か、回覧板セット部隊に頑張ってもらうかどうか?
現場の役員の要望は聞いていいはず。
ルートを1つ増やすには町内会の役員会議に諮る必要があるのかもしれません。
それを伝えるのが役員会議でもあると思います。
回覧板部隊の手間は増えるけど、現場の役員の気苦労を減らすのかどうか。
回覧板部隊がいいよ!って言ってくれたらいいですが。
自治会という団体、役員の担い手に苦労している地域は多いはず。
役員の手間を少しでも減らそうと仕事を統合したり整理して合理的に進める団体と、面倒だから変えない!と意固地な体質の団体などがあります。
主さんの住む地域はどうでしょうね?
横ですが、これ必要ないじゃん!って思う紙物多い。
大量のあの紙物減らせないかといつも疑問に思う。