育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666983

もお無理かなー離婚かなー長文です

25 名前:貼ってみる:2018/03/10 20:23
>>1
4 発言者: 主です
 
レスありがとうございます。

今のところ離婚!という
言葉は出てきていません。
無理だ!合わない!!
と言ってます。

家庭内別居。
主人は会社の寮に入ってます。
違う部署に異動になった時に必要と言われて入ったが、その仕事が出来ずに
1年経たずに出されたので、本来寮は必要ないが、便利なので
平日は寮にいます。
家庭内別居みたいな感じですかね?


5 発言者: 主です
レスありがとうございます。

夫婦としてというより、 最近は、もう1人子供がいるような感じです。
やっていってるというより、子供のトラブルや言動を捌いてきた というイメージなので、今後もそこは変わらないのかなと、思っています。



8 レスありがとうございます。
三姉妹は、怖いですね。 大変でしたね。

主人の家族は良い時は良いんですけど、何ていうか離れ小島のような 人達なんです。
人と仲良くもなるけど、少しでも敵と見なすと近所の人だろうと家族総出で攻撃するような。

今まで離婚ということを考えたことはないし、今までも価値観が平行線でも話し合ってきました。
今回もそうです。自分自身合わないと感じたことはたくさんありますが、口にだしたことはありません。

主人がもう無理だ!合わない!
を連呼するので、それって別れたいと言うのと同じなのでは…? と感じました。



9 >嫌だよ。私の場合は逆の立場で
>嫌です。
>だから間に立つし
>かかわらせないようにしている。

私の実家で例えば主人に対して うーんと思うことがあっても、心配してくれてありがとう。でもうちのことはほっといて大丈夫だから。と間に入ってそこで止められることは止めます。

>かかわらなくてはならないの?
>あなたがストレートに言いすぎる感じがする。
>義理実家にかかわらないといけなのかな。

主人は、実家が大好きで頻繁に行きたいようです。 距離は、車で40分程です。

>合わないからどうなのか、
>わかろうとしないからどうなのか
>主さんの気持ちがわかりません。

主人の気持ちはわかりやすくて私と同じことを子供に言われると主人も納得したりするんです。
新着レスの表示
スレッドを見る(52レス)  ■掲示板に戻る■