育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668672

お寺も血筋の世界なの?

1 名前:分らん:2018/06/25 16:12
私の実家が檀家になってるお寺の住職が
一身上の都合で退職するそうです。
一部の檀家の強い反対で、まだ本決定ではないみたいですが。

その住職も住職の地位をただほっぽり出すんじゃなく
ちゃんと跡継ぎとしてお弟子さんを育てていて
住職の跡はそのお弟子さんが継がれるそうです。
反対派の人たちはこのお弟子さんが継がれるのが
気に食わないらしいです。
住職には息子がいるのに何故他人が継ぐのかと。
確かに息子さんはいますが、寺を継ぐのを嫌がっており
住職自身もムリヤリ仏門に入れられた過去があるので
無理強いはしたくないそうです。
それに息子さんは仏教ではない別の宗教を信仰しておられます。

『天皇の子が天皇になるように、坊さんの子は坊さんに
なるのが定め。(この理屈がよく分からない・・・)
せっかく御仏の思し召しで代々男系が続いているのに
それを私欲で無碍にするのか。
どうしても住職の息子じゃなく、
どこの馬の骨とも分からないポッと出の若坊主に
ご先祖様の供養はしてもらいたくない。
どうしても跡を継ぐなら布施も檀家の務めも果たすつもりはない。』と
脅迫ともとれることを反対派が言ってるようで。

お寺ってそんなに血筋を気にするもんでしたっけ?


お弟子さんですが、法事で数回あっただけですが
真面目そうな人だなという印象でした。
説教も分かり易かったです。
大半の檀家さんの評価も高いものばかりでした。
新着レスの表示
スレッドを見る(2レス)  ■掲示板に戻る■