育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669096

鬱って辛いからなるの?

26 名前::2018/04/21 10:35
>>1
お返事ありがとう。
皆さんが言ってる事否定はしません。私の認識も似たようなもんですから。
それでも、思いつめる、クソー!と思えない、等、鬱になるのって逃げや甘えじゃないんですか。

同じ状況にあっても、なぜ私はならなかったのか?

先生の言葉を使えば、絶対に鬱になるような状況だったんですよね。

違いは、守るべき者の存在のみだと思うんです。
自分しか居ない、助けてくれる人は一人も居ない状況で鬱になんかなったらどうなるか考えたら微塵の甘えも許されないから突き進むしかなかった。
そこで、私は故障しかかってパニックになったけど、これは気の緩みだと自分で思ってる。だって気を失うのを経験したけど薬なんて飲まなくても次の月には治した。

先生がなぜそんな事言ったのか分からないけど医師なら普通は鬱になるなんて言い方しませんよね。

私も同じ状況でも、なる人とならない人、半々だと思う。
なる人って遺伝性だと思う。私はこの先倍の苦労重ねてもパニック止まりなんだと思ってます。

人が聞いて、びっくりするような状況を歩んで来た自分がなんか呪われてるみたいで嫌だし、先生がそんな事言うから、私って能天気なアホみたいな気がしたから気分悪くなってしまった。

私の苦労ラインは普通は鬱になるんだって。
新着レスの表示
スレッドを見る(60レス)  ■掲示板に戻る■