NO.6669160
お弁当作りが苦手です。コツを教えてください
-
10 名前:あと何年かなぁ:2016/06/20 21:38
-
>>1
とにかく巻く、挟む、串に刺す。
それだけで彩りと贅沢感は出るから。
カイワレやキュウリの細切りをハムで巻く。
水菜やレタスを生ハムで巻く。
ウインナーやウズラのたまごやエノキをベーコンで巻く。
逆に、たまごでウインナーやそぼろを巻く。
豚肉でも牛肉でも何らか野菜を巻く。
麺つゆか焼肉のタレか生姜焼きのタレで焼くだけ。
飾り切りしたキュウリやブロッコリーやプチトマトを串に刺す。
その間には、味付け鶏肉やブロックベーコン、唐揚げなどを色どり考えて串に刺す。
かまぼこを1センチ幅に切って更に真ん中に切り込み入れて、梅シソを挟む。
チャーシューとキュウリの薄切りとチーズを、マヨネーズ接着で交互に挟む。
このバリエーションに、あとはサニーレタス敷いて枝豆とゆで卵でもつければなんとなく1ヶ月くらい終わってます。
前の日の肉じゃがとか切り干し大根、ひじきなどをプラスしたりね。
夏はサラダうどんにして、ペットボトルに麺つゆ凍らして持たせるのもいいよ。
遠足の時はおにぎらず3個とフルーツとか、普段と全く違う感じにしてます。
体調が悪い時は、生協で買いだめしといた変わったチャーハン類をごはんに詰めると目新しいみたいで文句でません。
食べる方もだろうけど、作る方がもっと飽きるよね…