NO.6669209
認知症になった時の行動と元の性格
-
19 名前:錠剤:2018/06/18 12:41
-
>>16
>片付けという名目であてもなく部屋をぐちゃぐちゃに散らかす。
>娘である私を電話で呼びつけて、一日中どうでもいい用事でこきつかう。
>料理させておいて「ちょっとアンタ、こっちきて」と呼びつけ、料理途中でゴミ捨てや郵便物投函とかあるある。
>後でまとめてやると言ってもきかない。
>長距離をほとんど無意味に往復させたりする。
>焦燥感が募る種類みたい。
>どう考えても急ぎでない用事をしてくれと「今すぐでないと眠れないんだよ!」なんて夜中電話
なんだかADHDみたいね。
案外、ADHD向けの薬(リタリン、コンサータなど)を使うと、衝動性が抑えられたりして。
認められてないんだとは思うけど。
世話する人の大変さを考えて、お薬使うのもありかもなんて思ってしまった。