育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669612

食の好み、食生活の違い

63 名前:とーりすがり:2017/09/16 17:27
>>61
>>
>> 例えばうちは赤飯はささげで炊くんだけど、小豆嫌いだからささげならだいじょうぶってわけではきっとないよね。
>>
>
>
>しばらく前に、
>赤飯の炊き方を調べていて初めて「ささげ」という豆
>があることを知った。
>
>赤飯って小豆で作るものではないのか?
>ささげって全国で普通に売ってるの?

私は東京生まれ育ちで、母も代々東京。父は静岡出身、夫は同じく東京生まれ育ちで義父は岐阜(シャレではない)、義母は神奈川出身。

私の母はささげ豆で赤飯を作ってたので、私も同じく。
小豆だと煮崩れするんだよね。
それが小豆はお腹がぷっくりと割れてしまうことが多いから、おめでたい時のご飯なのに豆が割れるのが切腹に通じて縁起が悪いということで、小豆を嫌ってささげ豆で作ると母に聞いたことがある。

父方の祖母もささげ豆をつかってたし、義母も同じなんだけど、義父が大きな豆(赤いんげん豆みたいなやつ)で炊きあげるのが好きなそうで義実家の赤飯はささげ豆だったり大きい豆だったりします。

他の地域で売ってるかはわからないなあ。
北海道は甘納豆使う甘い赤飯なんだよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(79レス)  ■掲示板に戻る■