育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669612

食の好み、食生活の違い

71 名前:そうかな:2017/09/17 09:56
>>70
> 好き嫌いは味覚食感嗅覚への嫌な刺激もろもろ合わさってのもの。親の影響はゼロじゃないだろうけど、親の責任では片づけられない、個人的感覚の問題。
>


そうかな。
親の影響は多大だと思う。
特に、母親の苦手や嫌いな食べ物は影響が大。
だってさ、母親が嫌いな物は食卓に乗らない。

そうなると、食べる機会がないまま大きくなる。
大きくなってから、初めての物って食べ慣れないし、
それで嫌いになるケースは多いと思う。

上の人は自分が苦手な物を積極的に子供に与えて
自分と同じようにならないようにした。
親としてなすべきことをした人だと思います。

主さんは失敗したと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(79レス)  ■掲示板に戻る■