育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6670939

黒い膿

42 名前:37:2017/12/02 18:12
>>40
そうだなぁ。

今回の日馬富士、残念、ていうのがまず最初の感想ね。
私個人は日馬富士大好きだったから。
せっかく盛り上がってたのに、て。

八百長に関してはわからない。
もしかしたら忖度あるのかもしれないね、でも、ないと「信じたい」
八百長があったとしてもそれで優勝ってできるかなぁ。
日々全ての力士が精進して稽古してるのはわかっているので
信じたい。でもわからない。
だけど仮にあったとしても
見ている限りそう感じない。
だから見ていられたんだよね。
神事だとか国技だとか言うけど、興行でもあって
あまりに神々しくなりすぎたらそれはそれでね。

横綱の品格、についても
そうだな、
日馬富士の立合いの変化や(最近やらなくなった)
白鵬の張りさしやかちあげ、うーん・・・と思う事はあるよ。
だけどそれをモンゴルは野蛮だから、とか
日本人の相撲道がわかるもんか、とかモンゴル帰れとか人種差別的な風潮は好きになれない。
そして、横綱としてどうなの?は置いておいて
そういう立合いする力士は他にもいるのだし
そう来るかも、な稽古はみんなしてるはず。
なら各々が戦略をたてたらいいよね。
そりゃあ稀勢の里が久しぶりに日本人横綱になって嬉しかったけどさ
モンゴル力士がアウェイ過ぎるのも可哀想だな、と思った。


まあ。立合いの変化されると見てるこっちはがっかりしちゃうんだけどね。


暴力事件について。
これはダメだと思う。
でもなんで誰も止めなかったんだろうなぁ。

ていうか
もう正直見たくなくて、千秋楽終わってからその報道あまり見てないんだ。
貴乃花の服装も嫌だし。

登場人物の細かい事掘り下げたりこれだから外国人力士は、みたいなバッシングも。
マスコミの姿勢がとにかくね。

まあ、そんなんで
ここのみなさんのどういう立場なのかが知りたかったんだ。
あくまで個人的意見です。
相撲ファンの総意ではないよ。
間違いなく贔屓目での考えだと自覚してます。
新着レスの表示
スレッドを見る(48レス)  ■掲示板に戻る■