NO.6671036
英語を捨てたらしいです
-
37 名前:ふーむ。:2016/06/02 11:18
-
>>36
>最初に訳が分からなくて、テストというより「英語」に向かい合ってないんだと思う。英語を「言葉」と思わず、「欠陥だらけのプログラム」みたいに思ってるんじゃないかと。
>
>その欠陥にもパターンがないわけじゃないんだけど、そのパターンを把握する前に拒絶しちゃったんだろうな。理数系の子は「あやふやなもの」を飲みこむのが嫌いなんだよ。私もがっつり理数系だから思うけど。
>
>be動詞はどうして主語によって姿を変えるの? 何の必要があるの? isとamは同じ意味じゃん、一緒じゃ駄目なの? そんなことから引っ掛かるのよね。感覚的に納得がいかない。無駄に思えてやる気が起こらない。
>
これ読んで、日本の英語教育ってと思えてしまった。
頭が固くなる前から理屈抜きでどんどんやっていかないとだめだね。