育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671036

英語を捨てたらしいです

6 名前:うーん:2016/06/01 11:00
>>1
英語はどこに行ってもついて回りますよね。
文系でも理系でも。
もしかして英語だけが覚えられない症状ってあったと思うけどそれかなあ。
何か対策できないですかねえ。

主要教科の1つが全然できないと当たり前ですが足を引っ張るのですごく不利です。
全教科そこそこにできる方が国立には向いてます。
でも、理系でも駅弁ならそんなに難しくないのでどこかに行けるかもしれません。
医学部などは現役は難しいと思います。今年受験でしたが友達はまさかの不合格が続出、非常に競争が激しくなっています。

子供は文系で京大ですが、京大でもカリキュラムに変更がかなりあり英語に力を入れるようになったそうです。
研究者は英語ができないと不利だと、ipsの山中教授が講義で言ってたそうで大学の4年間は最後の機会なので英語を得意にしろと言われたそうです。
就職でも大手はTOEIC何点以上と言われますよね。
なんとか大学に入っても英語は頑張ってください。原因を知るのが先かなあ。
新着レスの表示
スレッドを見る(44レス)  ■掲示板に戻る■