NO.6671419
ドラックストアの薬剤師さん
-
6 名前:知らないのか:2015/10/14 09:33
-
>>1
私はそういう年齢の薬剤師さんてみたことないけど、中年くらい(私と同年代かもう少し上かな)の白衣来て薬剤師のプレートつけてる人でも、「○○という薬(市販薬だけどマイナー)ありますか?」と聞いてもカタログ調べなきゃどんな薬かもわからないし、鼻炎の薬選ぶのに「あまり眠くなりにくくて喉も乾きにくいのってどれですか?長時間持続しなくていいんですけど」とか「多少副作用きつくてもいいからすぐに効くタイプだとどれですか?」とか聞いてもちゃんと答えてくれる人っていないんだよね。
「これがいまおすすめしてる鼻炎薬なんでどうですか〜?(その店のPB薬)」って薦められるのが関の山。
効能見てみるとどう考えても求めてるのと違うし。
なのでドラッグストアの薬剤師なんて上の人が言うようにお飾りだと思ってる。
それ以来、薬選びに悩むときは薬局に行くようにしてる。