NO.6671529
元旦お店やってなかったら困る?
-
42 名前:うーん:2017/12/27 12:22
-
>>1
> 人員確保等も難しく元旦営業をし無い店舗が増えてるみたい。
>
> 実際、やってなくて困ります??
>
> 私が子供の頃はそうだったし、自分自身、初もうで以外出かけないで、食事も作らないで済むようにお正月迎えてるから、特に問題ないかなと思うんです。
>
> 正月から働かないといけない人大変だなと毎年思うしね。
別に販売店舗が休みでもいいけどね。
休みなら、そのように用意するだけ。
というか、正月じゃなくても、店舗って定休日で休むわけだし。
ただ、正月でも深夜でも店が営業するようになってきたのは、
もちろん消費者利用者の要望もあるだろうけど
営業する側が、儲かりたくて、うちは、あいてますよ〜と
やりたくてやってきたことだとも思う。
(経営者はそうだが現場は休みたいってこともあるだろうが)
あいてれば、便利だから利用もするよね。
だから、主さんの最後の一行みたいな切り口には違和感を覚える。
交通機関従事者なども、正月から働くのは大変だから
正月ぐらい全面ストップにしたらいいな〜と思うのかしら?
ニュースもいらない、テレビ放送もいらないと思える?