育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6672118

近所のおばあさん

12 名前:困りますよね:2016/11/08 11:19
>>1
マンション住まいです。
近所の70代の女性は、独身の長男(50代)からマンション買ったから同居しようと言われ、田舎の家を処分して越してきたそうです。

うっかり捕まると、仕事で遅くなる長男の愚痴、他に子どもがいないから孫の顔も見られないとか、延々と同じ話を繰り返す。
田舎ではおすそ分けや縁側でお茶など人付き合いがあったが、ここでは迷惑がられるだけ。
普通にお付き合いしたいのに、都会の人は冷たい。
カルチュウなんとか言って人付き合いにもお金がかかるんだね。
(カルチャーセンターのことらしい)
私はそんなところに行くんじゃなくって自然にご近所付き合いしたいのに都会の人って冷たいよねえ・・・。


他人の家にしょっちゅう上がり込んだり、逆に訪問されたり、そういうのが「普通の近所付き合い」だという認識に驚き。
煮物を多く作ったからとタッパーに入れて近所の人に配ったり、とにかく嫌がられている。

もう来ないでください!と一喝した人もいるそうだ。

休みの日に長男が「母がご迷惑おかけして」と謝って歩いている。

こういう人って、公民館とかでやってるお年寄り向けのプログラムに参加してもダメなんだろうね。
そこで知り合った人の家にしつこく訪問する様子が目に浮かぶ。
そして居場所を失う。

主さんの気持ちものすごく分かります。

マンションの廊下にぼーっと立ってるの見ると肌が粟立つもん。
挨拶してささっと通り過ぎる。

長男さん、後悔してるだろうなあ。
同居は親孝行のつもりだったのでしょうに。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■