NO.6673163
またご祝儀集めか
-
23 名前:え?:2017/01/30 15:44
-
>>1
アポなしで来たり、何年も交流がないのなら訪問を断る。
デキ婚かどうかじゃなく、日ごろから交流があるかどうか。
親とではなく、本人と。
子どもの頃は盆暮れに会っていたのに、大きくなったら部活だ友達付き合いだで集まりに来なくなる。
親戚の集まりは中高年か高齢者だけ。
なのに、結婚するときだけご祝儀下さいはオカシイでしょ?
特に親戚宅にお子さんがいない場合、イトコがいないからって足が遠のいて20年も会っていないとか、そんな子に愛着も何も感じない。
都合の良い時だけおじさんおばさんって来られてもねえ。
友人は断ったっていってたよ。
受験時の宿泊を頼まれて、十年以上も会ってないのに図々しいと思ったそうです。ご主人のお姉さんの子どもで、会ったのは小さい時。
友人宅に子どもがいないせいもあり、交流はなかった。
「たしか一軒家よね」とお姉さんから電話が来てそうだと答えると、私と息子を泊めてくれないかしらと言い出した。
新築祝いもくれない人を泊める義理ないと断った。
都内の一軒家は、ワンちゃん二頭と友人夫婦の大事な我が家。
都合の良いときだけ頼ってくる親戚なんか要らないって。