NO.6673213
食紅って使いますか?
-
10 名前:混乱:2017/04/08 11:48
-
>>1
ずっと前にも書いたけど、まだ結婚して浅い時、義実家で義母がお赤飯を炊いてくれて、お赤飯が大好きな私は凄く喜んでいただいたのね。
やけにきれいなピンクだなーと思ったけど、義母も料理が好きだし、工夫したり本を読んで研究して作ることも聞いてたので、特に疑問もなく食べたら甘かった。
あのときに初めて脳がパニックを起こすことを経験した。
舌は確かに甘いと感じてるんだけど、脳がそれを認識するのを拒否して、酷く混乱したよ。
よくよく見たらまめも小豆でもなければささげでもなく、金時豆でも赤えんどう豆でもない。
まさかと思って食べてみたら食感が甘納豆。
聞いたら本で甘いお赤飯を知った義母が、お赤飯好きな私のために、きっと喜ぶと思って甘納豆やら食紅やらを揃えて作ってくれたとのことだった。
私を喜ばせようと言う気持ちが伝わったので嬉しかったけど、でもあの甘いお赤飯はぶっちゃけ拷問だった。
なぜか義母はそれが気に入ったらしくその後もチョイチョイ作ったので、慣れたけどね。
で、食紅はお菓子作りに使うよ。
一応、赤緑黄色青と4色揃えてます。