NO.6673552
貴女がキレる旦那の何気ない言葉は?
-
9 名前:すごくわかる:2018/01/26 10:07
-
>>1
わかります〜
「・・・で、いいよ」って言い方、ほんと大嫌いです、私。
「・・・で、いいよ」って言い方は、明らかに「妥協している」という場面でしか使うべきじゃない言葉なのに、安易に言う人って意外と多いですよね。
実は、以前私もスレ立てたことあるんですよ。
私の場合は実母に対するイライラだったんですが。
いつも「・・・で、いいわ」って言いながらより価値のある物や手間のかかるほうを選択する母の言動にイラっとくるという私のスレに対して、共感してくれる方と「なんでそんなことをいちいち気にするの?」って意見の方がいましたね。
気にしない派の方は、きっとご自身も深い意味無く「・・・で、いいよ」を使うんだろうなぁ。
「・・・で、いいよ」と「・・・が、いいよ」は全然違う。私は、意識して明確に使い分けています。
受け取る側の印象も全然違うと思うから。
「で」には、なんか無神経さと無責任さとずるさを感じるんですよね。