育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6673690

中学女子3人組の外し 長文

14 名前:良好:2017/04/11 20:33
>>1
うちの子は友達とぐだぐたが大好きなので、
3人が難しいのは
幼稚園や小学校低学年で気づいてました。
中学年では、無理して一緒にいて葛藤したり、
高学年では、外れて他に一緒にいてくれる子を見つけたり。
中学に入っても、色々あったけどもう周りも随分成長してて
友達同士助け合ってる感じになりました。
あっちのグループにいられないから
こっちに一緒にいるとかありますよ。
本人達にとってクラスで一人ぼっちになるのは
死活問題ですから必死です。一年で友達がいない子は
学校に来なくなり2年から来始めたりします。
先生からは友達関係は見え辛いですから
面談では、子供には内緒で親の知るところを伝えておき
時がくれば、仲直りに導いてくれるかもしれないです。
2年になったら勉強に身が入り始めたので
友達関係を学ぶのはそろそろ横へ置いて欲しい。

外す外されるは大人になってもあるので
経験から術を身につけてもらいたいですね。
大変でも無駄にしなければいいんです。
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■