NO.6673796
高校の担任って出席把握してない?
-
19 名前:そうなんだ!:2016/10/26 13:22
-
>>1
偏差値70以上、といえばうちの地域ならトップ高だけど、トップ高だとそんなもんなのかな?
うちは2番手高で、学年の約半数が国立に合格するぐらいのレベルだったけど、3年間最後まで普通に学校行ってたな。それで国立行ったけど。
周りもそんな感じだったと思う。
まあ、トップ高ならみんな最初は旧帝大や早慶以上は狙うんだろうし、東大から駅弁地元私大までいろいろの高校とはレベルが違うから、そこらへんは違いがあるだろうけど、みんなこの時期から学校行かずに予備校へって、本当⁈
子どもの言う「みんな」ほど当てにならないものはないからね。
それに、それが普通ならわざわざ担任が電話くれるとかないのでは?
息子さん、焦る気持ちはわかるけど、まず学校生活をきちんとやるほうがいいと思うけどな。そのほうが、気持ちや生活にメリハリがつけやすいし。
私の考えが甘いのか。