NO.6674121
親って大変
-
8 名前:薬:2018/04/21 23:10
-
>>1
息子が中学の時に起立性調節障害と診断されて暫く薬を飲んでいました。
今まで凄く寝起きがよかったのに全然起きられなくなりました。
医師から「夕方まで起きられないという子も多くて、起きられないから定時制に行ってる子もいるんですよ。」と説明されました。
息子の場合、症状は朝起きられないことだけではありませんでした。授業中に座ってる状態のまま失神して倒れるなどありました。
検査でてんかんは否定され、神経の血圧の調整機能が身体の成長スピードについて行けないために起こる起立性調節障害と診断されました。
主さんの息子さんも同じなら、そして身体の成長スピードがピークを迎えている時期なら今後もっと酷くなる可能性があります。
これは病気なので、iPadを取り上げた所で本人にはどうにも出来ません。全く妥当性がありません。
貧血だって病気です(低血圧と貧血は別物です)。罰でどうにか出来るものではありません。
受診するならば、近くの小児科で紹介状を書いてもらって大きな病院の小児科ですね。