NO.6674152
中高年、顔は剃った方がいいよ
-
19 名前:長文ごめん:2016/11/01 12:05
-
>>1
私は50。
人生で顔剃りしたのは自分の結婚式の時の一度だけ。
メイクさんに勝手に剃られた。(びっくりした)
もともと毛深い方だと思うからこそ、顔剃りは怖くてできない。
剃ったら、濃くなる自信がある。
中学生の時に膝下を剃りはじめた。
当時は皆、中学生になると剃り始める。
だから剃らないのはダサいという感じ。
まだ、エステで「脱毛」なんて、会話にも出てこない。
脱色するか、剃るか、しかない。
中学生後半になる頃には、毎日剃らないと大変な事になった。
剃ることに追われる日々。
間違ってあちこと切って血を流し傷を作り、次の日は、その傷を切って、また血を流し。
膝下は、男の毛と変わらないほど、又はそれ以上に黒々と立派になり、今にいたります。
現在はもう10年以上前からズボンしかはきません。
剃るのも面倒でそのまま。(温泉行くときだけ剃る)
ほとんど剃らなくなったので、以前よりは毛質が細くなった気がするが、剃ってない腿と比べると、膝小僧から、別人?というほど、色、太さ、ぜんぜん違います。
なので、顔だけは、剃らなくて本当に良かったと思っています。
剃ってる方は、もう剃らないといけない状態になってませんか?
もちろん私も産毛はあるので、太陽光の角度によっては他人様からは(うわっ)って事もあるでしょうが、
通常だと、よほど至近距離でないとわからないでしょうし、何より「産毛」なので、いいと思ってます。
鼻の下、唇の下、等の話が出てますが、そこはほとんどないに等しいくらい。
気になるのは奥歯があるあたりの頬の産毛。
太陽光の角度では、フワフワしてると思います。
でも、膝下での辛さを経験しているので、カミソリなしで放置できるのがラクでいいのです。
膝下に関しては、突然、入院なんてしたら、どうしたらよいものか今でも不安になります。
脱毛したいのに、今は諸事情でできません。
若い時に借金してでも脱毛すれば良かったと後悔しております。