育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6674173

テム、コ、ォ、キ、、。ゥ

29 名前:わかります!:2017/10/29 08:22
>>28
>なんでもっと勉強させて、上の高校へ行かせなかったのか、馬鹿親である私としては、不思議で仕方ない。
>
>自分が馬鹿だから、もっと教養を身につけて欲しいって、子供に大負担をかけるのとは違うんです。
>せめて、低次元から抜け出さないと、
>悪循環ですから。

底辺校出身の私。

自分が勉強しなかったから自業自得なんだけど、
当時、底辺校に通ってる自分が嫌で仕方なかった。
親のせいにしちゃいかんのだけど、私の親も教育に関しては無関心だったしね、
のちに知識を得ることの喜びを知った時には、もっと早くにわかっていればと後悔もした。

だから親となってからは子どもには教育が大切であるとつくづく感じるので、
無理のない程度に頑張らせてる。
努力の苦しみや喜びを、この時期に味わって欲しい。
そんな努力は自身も大きく成長させるものよね。

うちの子たちは、ちゃんと自分を持って自分の居場所で居心地良さそうに周囲の同じような子たちとさらに上を目指して笑ってる。

私の高校時代とは大違い。

親の働きかけって、大事だよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(32レス)  ■掲示板に戻る■