育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6674572

大人しい人って

9 名前:おこちゃま:2016/12/12 14:25
>>1
>大人しい人って得だよね。
>ガーーッッって自分をさらけ出して主張するタイプの方が存在感もあるしわかりやすいのに、
>結局気にかけてもらえるのは大人しいキャラ。

子供に限って言うと、公立中学だとおとなしい子供は損ですよ。意欲がないだの積極性に欠けるということで、評価が低いです。テストで点数取っていてもダメなんですよね。うちの子が正にこのタイプでした。先生の話には頷いて聞くとか、先生に話しかけたりしてコミュニケーションをとるとか、質問に行くとか、なんでしょうね、あのアピール感を出せという異様な空気感は、、、、
おかしな評価法だなーっていつも思ってました。大人しくたってコツコツ真面目にやってる子だってたくさんいるんですよね。大人しい子供を持つお母さんたちは口々に、損だよねと話してましたね。
だから男優女優気取りで、その3年という期間限定で思い切り張り切って頑張ったりした子は、高校入った途端にエンジンが切れちゃったり。本当の実力云々よりも、とにかくアピールしろという公立中の校風、本当の人間としての評価じゃない感じがプンプンして嫌いでした。嘘くさい生徒たちの空気もね。
子供はとりあえず高校は志望校にははいれたので、今となっては何て馬鹿馬鹿しい時代だったんだろうと思うばかりですけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■