NO.6674697
家相とか風水とか。愚痴です。
-
20 名前:うちのせい:2017/07/30 09:53
-
>>1
うちは義両親、特に姑が気にする人。
で、同居ではない私達の家を建てる時も、間取りを見せろとか色々言ってきたけど、建築してた時は私たちは他県に住んでいたので一度図面を見せただけでそれ以降は放置してたの。
幸いそれ以上口を出してくることもなかったので安心してたんだけど、家を建てて5年後に実父が亡くなったとき
「あれ(うちの間取り)は身内が不幸になる家相だったから心配してた。うち(義家)に災難が来るかとおもってヒヤヒヤしてたけどそれについて文句をいうのも嫁子さんに悪いと思って黙ってたが、ホラやっぱりアチラのお父さんがこんなことになってしまって。うちに来る災難をアチラのお父さんが引き受けてくれたのね。良かったわ〜」
と葬式のあとの御斎の場で言われたよ。
その場では私もアタマがボーッとしてて(ずっと忙しくしてたのであまりいろんなことを深く考えてなかった)そうですねと流したんだけど、後日実母が、あれは堪えた、ついカッとなって一言言ってやろうかと思ったけど、言っても気が晴れるわけでなし、あなたが嫌な思いをするだけでコチラの気持ちをお義母さんにわかってもらえるとも思えないしとこらえたけど、これからも大変だろうから気をつけなさいねと言われた。
その後も義家とはあまり交流がないせいかトラブルらしいトラブルはなかったけど、その後義家で同居してる義弟嫁さんのお父さんが病気したときも、姪っ子が高校受験に失敗したときも、甥っ子が部活で怪我をしたときも、義弟が二回連続で事業に失敗したときも、すべてうちの家のせいにされたよ。
今義父が病気で入院してるけど、もちろんこれもそう言われた。
そして、もう我慢できない、お父さんを殺したくないと思ったらあの家を手放してちょうだいとまで言われた。
幸い夫がすべて矢面に立ってくれて馬鹿なこと言うなと一蹴してくれてるけど、いちいち私に言ってくるのがちょいストレス。
まあ私も黙って言われてるだけじゃないので、いいんだけどさ。
とにかく悪いことは全てうちのせいにされてるので、義弟は知らんが義弟嫁さんや甥姪にも嫌われてるような気がしてできるだけ交流しないようにしています。