育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675183

息子さんが靴盗んだと濡れ衣着せられたスレ

2 名前:そうだね:2016/05/07 09:40
>>1
そうだね。
何らかのアクションはあったはずだよね。
フィクションならなおのこと。
............................

No.131186-1  息子の無実を証明したい
発言者: 泥棒じゃない
発言日: 2016 05/02 19:56
 
8歳の息子にと義母さんから
某スポーツメーカーの運動靴を頂きました。

かなりお高いものですが
閉店セールで9割引きで買えたそうです。
ですが、この靴が原因で息子が
泥棒扱いされています。
泥棒扱いしているのは別のクラスのA君と
その友人たち。
先週A君が同じ靴を履いて登校したら
盗まれてしまったそうです。
そして今日、盗まれた同じ靴が息子の
下駄箱に入っているのをA君の友人が見つけて
息子のクラスに来て泥棒と騒ぎ立てたそうです。
その場は担任が収めてくれましたが、
放課後両方の親同伴で話し合いをすることに。

先ほど話し合いから帰ってきましたが
A君親子は靴をあちこちいじくりまわした挙句
「サイズも同じ(息子もA君も23cmです)だし、
見覚えのある傷がある。本当に盗ってない?
それにこれ結構高いし
そうそう買えるもんじゃないんだけど」と
端から泥棒扱い。
同席した校長先生も
「本当に盗っていない?
正直に言ってごらん?」と
こちらも息子を泥棒と
決めつけるような言い方でした。

買ったという証拠を見せてほしいと言われましたが
旅行先でたまたま見つけた個人経営の
小さな靴屋さんで義母さんが買い、
そのお店も4月30日で閉店したそうです。
レシートや外箱は今日が燃えるゴミの日だから
ゴミに出してしまいました。
閉店セールということもあって
かなりの人がいたため
店主が義母さんのことを
覚えているかどうかも分かりません。

また後日話し合いをするということで
お開きになり、靴は証拠品として
学校側が保管しています。


息子や義母さんの為にも
無実を証明したいのですが
何か方法はないものでしょうか?

よろしくお願いします。
....................................

No.131186-39  Re:息子の無実を証明したい
発言者: 主
発言日: 2016 05/02 22:37
 
買ったお店が分かりました!

義母さんの記憶を頼りにグーグルマップの
ストリートビューで探したら
見つかりました。

タウンページでお店の電話番号を探して
電話してみましたら、運よく家庭電話と
共用だった様で、店主の方と連絡が取れました。

義母さんが買った靴は確かに置いてあったが
いつ誰が買っていったかは覚えていないそうです。
レシートの控えはあるが、古いレジスターなので

靴 ¥○○○○

としか印字されておらず、
義母さんが買ったと思われる
時間帯だけで十数枚ありましたが
幸いなことに義母さんが正確な値段(3700円でした!)を
覚えていてくれたので、すぐに見つかりました。

明日私と義母さんとで控えの控えを取りに
行ってきます!

.............................

No.131186-82  Re:Re:息子の無実を証明したい
発言者: 主
発言日: 2016 05/03 00:15
 
ありがとうございます。

録音までは思いつきませんでした。
明日はビデオをもって行きます。
もし他に証拠になりそうなものがあれば
録画してきます。
>>1そうだね。何らかのアクションはあったはずだよね。フィクションならなおのこと。............................No.131186-1  息子の無実を証明したい発言者: 泥棒じゃない発言日: 2016 05/02 19:56 8歳の息子にと義母さんから某スポーツメーカーの運動靴を頂きました。かなりお高いものですが閉店セールで9割引きで買えたそうです。ですが、この靴が原因で息子が泥棒扱いされています。泥棒扱いしているのは別のクラスのA君とその友人たち。先週A君が同じ靴を履いて登校したら盗まれてしまったそうです。そして今日、盗まれた同じ靴が息子の下駄箱に入っているのをA君の友人が見つけて息子のクラスに来て泥棒と騒ぎ立てたそうです。その場は担任が収めてくれましたが、放課後両方の親同伴で話し合いをすることに。先ほど話し合いから帰ってきましたがA君親子は靴をあちこちいじくりまわした挙句「サイズも同じ(息子もA君も23cmです)だし、見覚えのある傷がある。本当に盗ってない?それにこれ結構高いしそうそう買えるもんじゃないんだけど」と端から泥棒扱い。同席した校長先生も「本当に盗っていない?正直に言ってごらん?」とこちらも息子を泥棒と決めつけるような言い方でした。買ったという証拠を見せてほしいと言われましたが旅行先でたまたま見つけた個人経営の小さな靴屋さんで義母さんが買い、そのお店も4月30日で閉店したそうです。レシートや外箱は今日が燃えるゴミの日だからゴミに出してしまいました。閉店セールということもあってかなりの人がいたため店主が義母さんのことを覚えているかどうかも分かりません。また後日話し合いをするということでお開きになり、靴は証拠品として学校側が保管しています。息子や義母さんの為にも無実を証明したいのですが何か方法はないものでしょうか?よろしくお願いします。....................................No.131186-39  Re:息子の無実を証明したい発言者: 主発言日: 2016 05/02 22:37 買ったお店が分かりました!義母さんの記憶を頼りにグーグルマップのストリートビューで探したら見つかりました。タウンページでお店の電話番号を探して電話してみましたら、運よく家庭電話と共用だった様で、店主の方と連絡が取れました。義母さんが買った靴は確かに置いてあったがいつ誰が買っていったかは覚えていないそうです。レシートの控えはあるが、古いレジスターなので靴 ¥○○○○としか印字されておらず、義母さんが買ったと思われる時間帯だけで十数枚ありましたが幸いなことに義母さんが正確な値段(3700円でした!)を覚えていてくれたので、すぐに見つかりました。明日私と義母さんとで控えの控えを取りに行ってきます!.............................No.131186-82  Re:Re:息子の無実を証明したい発言者: 主発言日: 2016 05/03 00:15 ありがとうございます。録音までは思いつきませんでした。明日はビデオをもって行きます。もし他に証拠になりそうなものがあれば録画してきます。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■