NO.6675379
ひとり暮らし、必要?
-
27 名前:主:2016/10/23 12:42
-
>>1
たくさんのご意見ありがとうございます。
ほんと、意図がよくわからないのですが、女の子の親御さんにしたら実家でぬくぬくと育ってきた人でなくひとりで生活のあれこれをやりくりした経験のある人に嫁がせたいという気持ちもわからないではないですよね。
長男は就活中には「できたら家から通えるところに行きたい、結婚資金ためないといけないし」って言ってたのに向こうの親御さんに言われたからって急に独り暮らしっていうので、びっくりしました。
彼女の両親に気に入られたいって気持ちもわかるんですが、何人かの方がご心配してくださってるように、先々向こうの言いなりで何もかも進められるようになるのもどうかな〜と思いますし。
我が家としては、早く彼女と一緒に暮らしたいなら彼女が学生のままでも結婚してもいいと思っています。学費さえ向こうの親御さんが出してくだされば彼女一人ぐらい養えるお給料は頂いているので。
ただ、独り暮らしとなると、住むところはどんなところにするのか?近い将来結婚するとの前提でそこそこ広いところにするのか?広いと家賃高くなるしほんと無駄。
かといってワンルームなんかだと、引っ越しも二度手間になるし家財道具も一人用と世帯用では違ってきますよね?
そこんとこよく息子に話して、詰めておかないといけませんね。
いずれにしても彼女の親御さんがどの程度の強さで独り暮らしを望んでいるのか、息子もどの程度真剣に考えているのか、もうちょっと探って、慎重に対応したいと思います。
ありがとうございました。