育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675601

老後いくらで生活できるか?

7 名前:子供の気持ち:2017/08/31 11:14
>>1
今時のジジババの平均生活費は年に300万だったと思う。
主さんはその半分で生活できるって事よね?
お一人だし、質素が得意だったとしても
子供がに心配かけない程度の生活って年間200万はいるんじゃぁないかな。

予備費2万となってるけど
トイレットペーパーとか洗剤とか備品を買う科目がないから
これは予備で無く使う事が決まってるお金だと思う。
そうなると、孫にかけるお金はゼロだよね?
お子さん家族が遊びに来たら、食事はたかるつもりって事?

お金がない義親ほど厄介な親戚は無いよ。
国民年金は、個人事業主には定年が無いという定義で
考えられたものだよ。
だから、掛け金は激安だけど、もらえるものも少ない。
国民年金だけなら、もっと貯金に励むか
できるだけ働き続ける前提で考えないと無理があると思う。

うちの主人の会社が入ってるビルの清掃の人が
おばぁちゃんから30代前半ぐらいの女性に変わったよ。
清掃時間も早朝から企業が営業してる時間内になった。
きっと、子供が幼稚園行ってる間に働いてるんだと思う。
掃除の仕事でさえ、若い人に奪われて行ってる時代だから
今のうちに真剣に考えた方がいいと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(37レス)  ■掲示板に戻る■