NO.6675690
どっちでしょうか 兼業専業
-
11 名前:わからないけど:2017/03/15 21:34
-
>>1
脳機能については専門家じゃないのでわからないけど
私今専業。
家族には申し訳ないほどダラダラしてる。
ろくに掃除もしないし
ごはんも適当。
私頑張ってますから!って言えるものが何一つない。
娘(中学生)は働けや!
とか言ってみることはあるけど、でもダラダラごろごろしてる私の事
大好きでいてくれる。
学校の役員とか、ついつい引き受けちゃう私を
もっと学校来てよ、来年もやってよと言ってくれる。
旦那も働いてキリキリしてる私より
(前にしてた)
ブクブク太ってもごろごろしててもゲームばっかりやってても子供が何かあった時にすぐ駆けつけられる環境であることになぜか満足してるみたい。
ママ友達と自分の悪口言ってるであろう飲み会にすらぜひ行っておいでと言ってくれる。
ランチ会でどうせ飲むんだろ、となぜか嬉しそうにしてくれる
私自身すごく家族に甘えてるんだろうけど
どういう訳だか
とても仲の良い家族でいられる。
なんでだろうなぁ。
いっぱい喋って
いっぱい話聞くからなのだろうか。
(と勝手に自画自賛)
うちお金ないから本当は働かなくちゃなんだよね。
働くなとは言われないし
働けとも言わない。
そのままでいいよ、なんて甘い事言ってくれるわけでもない。
旦那はもしかしたら私にまったく興味がないのかもしれない。
だけど
家族も
私の両親とも
義実家とも
とてもうまくいってるんだよな。
これ多分
私が働くと何か均衡が崩れるのかも、と思う。