NO.6675780
高校生って水筒持っていく?
-
9 名前:なんなりと:2017/01/14 12:56
-
>>1
>
>今どきの高校生って夏場以外の時期に水筒を学校に持っていきますか?
>自転車通学の子は喉乾きやすいから持っていくのかな。
>(たぶん、子供は自転車通学になります)
>電車通学の子は持っていかないですか?
自転車通学です。
今日は模試なので、いつもペットボトルに麦茶入れてケースで渡すんですけど
今日は500ml入りを持たせました。
体育がある日は、冬でも1リットルです。
>
>運動部の子は夏場以外も大きな水筒を持っていくんでしょうか。軽めの運動部や文化部はどうですか?
>ペットボトルは学校で買わない(買えない?)高校での話です。
>
>あと、自転車通学の子は腕時計はしていますか?
>防水タイプにしていますか。
>それとも、携帯を持っていくから時計はしませんか?
>
時計はしてないです。自転車で20分の距離なので
遅刻することは考えてないみたいです。
携帯は家に置いていきます。
>通学のリュック(自由)はどんなものにしていますか?
>お勧めのものはありますか?
>注意する点など。
初めはライトオンの福袋で使われてた真っ黒のシンプルで大きいのを使ってましたが
(それ以外に学校指定のサブバッグがある)
1年でひもが切れたので買い換えたところです。
誤算だったのは、その大きなサイズじゃないと
柔道着が入らなかったということ・・
>その他、自転車通学の際の運動靴でお勧めブランド、
何でもいいので黒地に青のナイキのと、青地に青のを洗い換えとして買いました。
中敷が外れるタイプだと洗い易いです。
失敗談などありますか?
合羽を、ホームセンターで適当に買ったら、
リュックを背負っては着れなかった。
結局制服を買う店にあった、通学用に背中にリュックj用のマチが取られている高い奴に買い替えました。
リュックが防水なら構わないと思います。
>
>参考までに、どれかお話し聞かせてもらえたら嬉しいです。
>宜しくお願いします。