育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6676203

障害児の親はみじめだと思いますか?

12 名前::2018/01/23 18:48
>>1
みじめだとは思わないよ。

でも、大変そうだなとは思う。
そして、どう付き合えば良いのか解らない。
そして、自分の不用意な発言で傷つけてしまわないか?
とか、自分の発した言葉を誤解されないかとか
発する言葉を考えてしまう。

話していても会話の接点を見つけるのが難しい。

>明るくしてても無理して明るくしてるとか思われそうだし

うん、そう思う人もいるみたいだね。
実際、過去にそんな噂をしてる人もいました。

でもね、私はそうは思わない。
無理にでもなんでもお母さんが明るい方が子供の為
にも夫婦関係においても絶対に良い事だと思うんだよね。

それに、明るいお母さんの方が声を掛けやすい。
子供にも声を掛けやすい。


>こんなことなら子供なんて産むんじゃなかった

障害を持っていなくても、そんな風に考えてしまう事は普通にありますよ。

子供を授からない時は、子供が欲しくて欲しくて
の一心でしたけどね。

>皆さんはどう思われますか?

結局ね、人は好きな様に思い、好きな様に喋る。
でも、一番重要なのは自分がどう考えて
どう楽しく、楽に幸せに生きて行くかって事ですよ。

あなたの考え様で人生って変わると思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(86レス)  ■掲示板に戻る■