育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6676203

障害児の親はみじめだと思いますか?

70 名前:どうしたらいい?:2018/01/25 10:35
>>65
だったらどうしたら良いと思う?
妹さんはどうしたら良いのかな?

あなたは他人以上に障害児を持つ妹を苦しめてるよね?
分かるんだよ。沢山恥ずかしい思いをしてきてるし、色々あっただろうし。
でも唯一の救いである身内もそんな事ばかり言ってたら妹さんジサツしちゃうよ?

私の子はADHDあるから小学生の頃は暴れ回ってた。
どこにも居場所が無いの。
知り合いがいる児童館ではのびのびさせられないし、でも閉じ込めてたらうるさいし、毎日実家に通って、そこの近くの児童館に行く日々でした。
母とはずっと折り合いが悪かったんだけど実家に帰ると母だけが私の子を可愛い可愛いって。
頭撫でてくれたり、ギューっとしてくれたり。
私が今日も児童館で又叱られたんだよと言うと子どもを抱きしめて「また叱られちゃったの?」と言う。
母だけが私の子を可愛がってくれたから私も大切に出来た。母が居なかったら私子どもと死んでたかも。
主人だって耐えられない子なんですよ。毎日一緒に居る親は煮詰まって、ノイローゼになってるから少しでも余裕がある母だけが唯一の救いでした。
他人はきっと私の子をコロス。だって親の私も一歩手前だから。

だからせめて、妹さんの子を嫌がるフリだけは隠してあげてほしい。

きっと実家以外にも居場所だってないし、喚きたいくらい辛い日々を模索しながら育ててる。
私の母は「実家に来た時くらい思い存分羽を伸ばしたらいいよ」と言ってくれたから買い物に行けたし、美容院も行けた。
優しくするのは無理でも毛嫌いするのだけはやめてあげてよ。

妹さんでしょう?仲悪かった姉妹ですか?
小さな時はおやつを分け合い、喧嘩もしながら仲良く育った仲ならば、身内しか出来ない優しさをあげてほしい。
新着レスの表示
スレッドを見る(86レス)  ■掲示板に戻る■