NO.6676451
早く受験終わってほしい
-
5 名前:そうだなあ:2016/11/22 09:27
-
>>1
まずは落ち着こう。
お仕事辞めてつきっきりで、とあるけど、中学生にもなってそれはどうかな?と思います。塾に任せるパターンが多いから、そんなに自分を追い詰めないで。
いま悩んでる高校が全てではないよ。
しっかり滑り止めを見極めて、最終的にどこへ行ったとしてもここならばというところを見つけておけば安心できるよ。
お子さんの行く学校が、お子さんにとってベストな縁のある学校です。
リラックスしよう。
>上の子が受験です。
>成績がよくないので怖くて仕方ないです。
>本人は頑張っていますが、今まで怠けてきた分取り返しがつかないレベル。
>塾へは行っています。
>ですが理解するのに時間がかかる+少しすると忘れてしまう+また覚えなおす(時間がまたかかる)+他の教科がおろそかになるを繰り返します。
>できれば普通レベルの学校へいってほしいのですが、こんな調子なので運が良ければ、受かっていけるかなとあやふやな状況です。
>もうすぐ12月。
>怖くて仕方がないです。
>もし落ちたらと思うと胃が痛くてたまりません。
>
>毎回他の教科でフォローしてなんとか保っている状況ですが一番大事な英数が致命的。
>塾の先生も今からわからないところをじっくりかける時間はないから、解けるところのミスをなくす方法しかないかなというお話でした。
>塾へは中3になってから行きだしました。
>
>タイムマシンに乗ってもう一度、中1から私が家でもじっくり教えてつきっきりで教えたい心境ですがなぜそうしなかったんだろうと後悔ばかり。
>中学になってから、もう自分で勉強する時だからと手を放してしまって後悔しています。
>まぁ私が一番仕事で忙しいどうしょうもなかった時期なので仕方がなかったのですが。
>仕事をやめてつきっきりでしておけばよかった。
>落ち着いたので今になってお休み時々交代でとれるようになりましたが、今勉強を見てあげようと思っても手遅れ状態です。
>間に合わない。
>ああ、後悔しきりです。
>受験、親の方が死ぬほど怖いです。
>同じ気持ちの方いませんか。