育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6676451

早く受験終わってほしい

8 名前:後悔したくなかった:2016/11/22 10:05
>>1
私の子育てが「あとから後悔したくない」というのが前提でありました

もともときっちりした性格の子どもではなかったから勉強の事では手がかかるのはわり切っていた
しかもやっても大したことないってこともわかっていた

こちらでよく相談したものです
そしたらかならず言われることは

中学にもなってそこまで親が手をかけるのか・・・・
いままでどんな教育をしてきたの?
親がそんなだから子どももそんなんだ
育てたように育つ・・・・

凹みました
私のやってることっていけない事なのか?
でもほって置いたらもっとひどいことになる
そう思って
高校卒業まで言い続けました

それは正直 私の自己満足の域です
言わなかったこと、一緒にやってやらなかったことを後悔したくなかったから
私は私なりに子どもと向かい合ったって思いたかったから

でも 結局は勉強というものは出来る様にはなりませんでした
中学の時は椅子に縄付けて状態で とりあえず机に向かわせることはできた
どうにかこうにか偏差値50の公立高校へ

でも高校ではもう手が付けられない状態になりました

高校の学習内容はもう私では教えられないので家庭教師を頼んだり 通信を考えて見たり(結局 通信はしなかったけど)
卒業もぎりぎり
専門学校へ進みました

今でも勉強はできない

でもね 私自身は後悔してないです
自分が考えられること与えられることは最大限したつもりだから
時間もお金も掛けたよ

フルタイムで働いて
帰ってきてから食事の用意して片付けして子どもの勉強見て 私が教えられないなら塾を探し その塾が合わないなら他の塾を探し・・・・

って何が言いたいかっていうと
主さんも今からでもいいじゃないですか
母親として後悔しないように一緒に頑張ってください

受験まで残り数ヶ月だけど英語の単語を覚える手伝いするとか(問題だしてやるとか?)
英文法の基礎的なことを一緒にやってやるとか
数学の基礎的な問題をピックアップしてやるとか
国語は現代文を音読するだけでもいいじゃないですか
理科や社会の暗記を手伝ってやるとか

頑張って!

応援してるよ!


※偉そうに言いましたが 偏差値50以上の学校を狙っているお子さんなら私の出る幕ではないですね ごめんなさい
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■