NO.6676807
他の地域の方と話をする時
-
44 名前:私です:2018/02/14 03:12
-
>>1
私がそのいちゃもんつけた人です。
関西の人、その独特なイントネーション、なぜ治らないの?
あなたたちは東京vs関西と勘違いしてるのでしょうが違いますから。
全日本全世界が不思議に思っています。
・関西人(の一部)が標準語のイントネーションを学べない不思議
・中華系の人(の一部)が何年たっても独特な日本語や英語を話す不思議
関西イントネーションが不快に思う要因として
発言内容もあるのではと思います。
「あかんやん」とか「あかんで」とか
ふざけてるようにしかとれません。
関西では万事ふざけていいのでしょうが
全日本全世界から人が集まる東京ではその態度は通用しません。
NHKの「わろてんか」?
意味わかります?
わかんないですよ。
関西イントネーション丸出しで出ていい所と
関西イントネーション丸出しではふさわしくない所を
ちゃんとわかりなさいよ、と思う。
このスレの主さんに言いがかりつけて絡んでるのも
あのスレでネチネチ絡んでるのも
関西の人なのかしら。
言葉って人格や文化の現れなんですよね。