育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6677255

落ち込みが極端な人はいますか?

24 名前::2018/04/07 11:44
>>1
皆さまありがとうございます。
夜中にお話しして下さった方ありがとうございました。随分助けられました。その後布団に入り、スマホで許す気持ちを検査して読みながら寝ました。
出来事の内容は、100パーセント私は悪くないと言い切れる物なのです。だから、私にも非がある、と割り切れず怒りや悲しみの持って行き方が見つからないです。
朝になると少しでも楽になっているかと期待しましたが、起き上がれない程まだ落ち込んでる様です。

忘れられたらそれが復讐なのだと信じて長く頑張っていたのに、毎回あちらからとんでもない連絡が入ります。
今回は私が唯一忘れて暮らした方が楽になると思おうとしていた事項を更に悔しくなる様にされました。
これを我慢しつつ、また忘れる様になるには何日もかかりそうです。
あちらは最後スッキリした事でしょう。
私は耐えるしかありません。仕返しの方法もないし、何も聞き入れてはもらえないから我慢するしかないです。

許す気持ちを読み、何とか寝ましたが、許すという気持ちは相手が故意に傷付けたのではない場合で、私の場合は明らかに傷付け様とされたのでやはり許せない。
にくたらしい、復讐したいと言う気持ちとはどう向き合えば良いでしょうか?
傷付くのは慣れていますが、憎しみを抱きつつ乗り越える方法は最近やり出したので、こちらはあまり良くない方法かと思います。精神がとても汚くなりますね。
どう考えても、相手が故意に私を傷付けようと悪意持ってして来た事に対しての憎しみの気持ちを乗り越える方法をご存知の方は教えて下さいませんか?

胸が締め付けられて、呼吸がしにくいです。
強く向かい合えば更に酷い事をされる。
縁切って過ごすと突拍子もない連絡を入れてくる。
無視したら、大切な最後の綱まで奪われた状態です。

縋っても聞き入れる相手ではないので怒りだけ収まる方法を教えていただきたいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(105レス)  ■掲示板に戻る■